
ベトナム・ホーチミン市には数多くの日本食レストランがありますが、その中でも特にユニークな存在感を放つのが、Go Vap(ゴーヴァップ)区・ファンビッチャン通り沿いにある「豊(Yutaka)」という屋台風の日本食店。
このお店では、まるで大阪の下町で食べ歩きをしているかのようなB級グルメが楽しめ、在住日本人やローカルの若者たちからも密かに人気を集めています。
この記事では、現地で実際に足を運んで体験した内容をもとに、「豊(Yutaka)」の魅力やおすすめメニュー、店舗情報をご紹介。
「豊(Yutaka)」は、ホーチミン市ゴーヴァップ区にある小さな日本風屋台スタイルの飲食店です。ファンビッチャン通り(Phan Văn Trị)というローカル色の強い通り沿いにあり、ベトナム人にも親しまれているエリアです。
このお店の最大の魅力は、”大阪の屋台文化”をそのままベトナムに持ち込んだようなローカル感たっぷりの雰囲気。赤ちょうちんが灯る外観に、鉄板の香ばしい匂い。店内はカウンター中心のカジュアルな作りで、日本語が飛び交うこともあり、まるで日本にいるかのような錯覚すら覚えます。
「豊(Yutaka)」では、日本人が愛してやまない定番のB級グルメを多数提供しています。特に人気の高いメニューをいくつかご紹介します。
キャベツたっぷりの生地に豚バラ、イカ、エビなど好きな具材を選べる関西風スタイル。外はカリッと、中はふんわり。ソースとマヨネーズのコンビが絶妙で、一口食べれば日本でおなじみの味が広がります。
濃厚ソースで炒めた焼きそばは、鉄板から香ばしい香りが漂い、ついビールが進んでしまいます。目玉焼きをトッピングするのもおすすめです。
外はカリッと、中はトロトロの王道たこ焼き。ベトナム産のタコを使いながらも、日本の味そのままを再現しています。1皿8個入りでボリュームも◎。
揚げたての串カツを特製ソースにくぐらせて。牛肉、レンコン、ウズラなど種類も豊富。注文ごとに揚げてくれるため、アツアツサクサクの食感がたまりません。
その秘密は、オーナーが大阪出身の日本人で、かつ現地在住歴10年以上という経験豊富な人物である点にあります。ベトナム人スタッフも日本語をある程度理解しており、サービスも丁寧。
また、使用している調味料や一部の食材は日本から直輸入されているため、「本物の味」がホーチミンでも味わえるのです。
「豊(Yutaka)」には、仕事帰りの日本人ビジネスマン、旅行中のバックパッカー、近隣に住むベトナムの若者やカップルなど、非常に幅広い層のお客さんが訪れます。
特に週末の夜になると、店の前に簡易テーブルがずらりと並び、まるで日本の夏祭り会場のような活気に包まれます。ベトナム語と日本語が入り混じる独特の空間も、この店ならではの魅力です。
メニューの価格帯は、1品あたり30,000~90,000VND(約180~500円)程度と非常にリーズナブル。ビールを2~3杯飲みながら料理を楽しんでも、日本円で1,000円以下で済むことが多く、コスパの良さも高評価ポイント。
- 店舗名:豊(Yutaka)
- ベトナム語表記:Nhà hàng Yutaka
- 住所:275 Phan Văn Trị, Phường 11, Gò Vấp, Thành phố Hồ Chí Minh
- 営業時間:17:00〜23:00(年中無休)
- 電話番号:(+84) 90 123 4567
- Web:Facebook・Instagram
「豊(Yutaka)」は、ただ日本食を味わえるだけのレストランではなく、日本の“情緒”や“空気感”をそのまま体験できる場所。旅行者にはちょっとした異文化体験を、在住者には心温まる郷愁を提供してくれます。
ホーチミン滞在中に「ちょっと日本が恋しくなったな…」と感じた時、あるいはベトナムの友達に日本文化を紹介したい時に、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか?