ベトナムは今、アジア圏の中でも日本食ブームが最高潮を迎えていますね。

特に経済成長が著しいホーチミン市(Thành phố Hồ Chí Minh)では、日本の味を忠実に再現した高級寿司、郷土料理、カジュアルな牛丼店まで、さまざまな日本料理店が軒を連ねています。
本記事では、2025年現在、実際に営業しており、実在の人気店5店舗を厳選してご紹介。
- 所在地(住所): 10A Ngô Văn Năm, Phường Bến Nghé, Quận 1, Thành phố Hồ Chí Minh
- 日本語表記: ホーチミン市1区、ゴーバンナム通り10A番地
鮨 励(Sushi Rei)は、2015年にオープンしたホーチミン屈指の高級寿司店です。東京・銀座の名店で修業した料理長・澤口友洋氏が手掛けるおまかせスタイルは、地元の食通や在住日本人だけでなく、シンガポールやマレーシアなどからも客足が絶えません。日本から直送される旬の魚介を使い、素材の持つ旨味を最大限に引き出した寿司は、まさに芸術品。カウンター席のみの設計で、目の前で繰り広げられる職人技に心を奪われること間違いなしです。
特に、春は桜鯛、夏は鱧、秋は戻り鰹、冬は寒ブリと、日本の四季を感じさせるネタ構成はベトナムでは希少。完全予約制なので、訪問の際は1カ月前の予約を推奨します。
- 所在地(住所): 8A/1C1 Thái Văn Lung, Phường Bến Nghé, Quận 1, Thành phố Hồ Chí Minh
- 日本語表記: ホーチミン市1区、タイヴァンルン通り8A/1C1番地
東北炉端 ろっけん(Tohoku Robata Rokken)は、2024年にオープンした炉端焼きスタイルの日本料理店です。青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島の6県から食材を直輸入し、鮮度抜群の郷土料理を再現しています。店内は木の温もりあふれる空間で、目の前で焼き上がる海鮮や野菜の香ばしい香りが食欲をそそります。
人気メニューは、三陸産の牡蠣とホタテの炉端焼き、秋田のきりたんぽ鍋、そして福島の馬刺し。東北の地酒も豊富に取り揃えられ、季節ごとに銘柄が入れ替わるため、何度訪れても新しい発見があります。現地在住の日本人ビジネスマンたちの間でも評判で、接待や友人との集まりに最適です。
- 所在地(住所): Tầng 5, Vincom Mega Mall Thảo Điền, 161 Võ Nguyên Giáp, Phường Thảo Điền, Thành phố Thủ Đức, Thành phố Hồ Chí Minh
- 日本語表記: ホーチミン市トゥードゥック市、タオディエン区、ヴォーニュエンザップ通り161番地、ヴィンコム・メガモール・タオディエン5階
マツリは、家族連れからカップル、友人グループまで幅広い客層に支持される大型の日本料理レストランです。店内のメニューはなんと300種類以上。寿司、刺身、天ぷら、焼き鳥、しゃぶしゃぶ、すき焼き、ラーメン、カレーなど、多彩なラインナップで、ベジタリアンやグルテンフリー対応メニューも用意されています。
同店の特徴は、現地スタッフのホスピタリティの高さ。日本語が通じるスタッフも複数名在籍し、オーダー時の細かいリクエストやアレルギー相談にも親身に応じてくれます。お子様メニューやキッズチェアも完備されており、家族で安心して訪問できるのが魅力です。
- 所在地(住所): 236-238 Nguyễn Hồng Đào, Phường 14, Quận Tân Bình, Thành phố Hồ Chí Minh
- 日本語表記: ホーチミン市タンビン区、グエンホンダオ通り236-238番地
宇奈ととは、日本国内外で展開する鰻専門チェーンで、2024年にホーチミン市タンビン区に進出しました。炭火でふっくら焼き上げた鰻を、秘伝のタレで仕上げたうな丼やひつまぶしが看板メニュー。日本国内の専門店に比べ、比較的リーズナブルな価格設定で、本格派の味を楽しめるのが嬉しいポイントです。
ランチタイムには、丼ものに小鉢・味噌汁・漬物が付くセットメニューが人気。ベトナム人客だけでなく、日本人出張者や観光客のリピーターも多く、週末は特に混雑します。テイクアウトやデリバリーにも対応しているので、ホテルや自宅でも気軽に味わえます。
- 所在地(住所): 285 Cách Mạng Tháng Tám, Phường 12, Quận 10, Thành phố Hồ Chí Minh
- 日本語表記: ホーチミン市10区、カックマンタンタム通り285番地
日本の国民食とも言える牛丼チェーン・吉野家は、2024年にホーチミン市10区に2号店をオープンしました。牛丼はもちろん、豚丼、鶏丼、カレー、定食、唐揚げなど多彩なメニューを用意。現地向けにピリ辛味やベトナム野菜を使った限定メニューも展開し、現地客と在住日本人の双方から支持を得ています。
店内はカジュアルで入りやすく、オーダーから提供までがスピーディー。価格もリーズナブルで、学生や若者にも人気です。テイクアウトはもちろん、フードデリバリーアプリにも対応しており、自宅やオフィスから簡単に注文できます。
今回は、2025年現在ベトナム(特にホーチミン市)で本格的な日本料理が楽しめる実在の5店舗をご紹介しました。旅行者の方も、在住者の方も、ぜひ訪問の際の参考にしてください。この記事はオリジナル執筆で、特定の店舗や企業からの依頼・広告は一切含まれておりません。