
2025年の南部解放記念日(4月30日)とメーデー(5月1日)を含む5連休(4月30日~5月4日)期間中、ベトナム全土での観光客数が約1,050万人に達し、前年同期比で31.2%の増加となりました。これは国内旅行需要の高まりを示す象徴的な数字であり、ベトナム観光業の回復基調を裏付ける結果となっています。
連休期間中、全国の平均ホテル客室稼働率は約70%に達し、観光ピーク時には80%超を記録。特にホーチミン市(TP.HCM)や沿岸部のリゾート地では、90~95%にまで稼働率が上昇するなど、多くの観光客で賑わいました。
省・市別の観光収入データによると、ホーチミン市(Thành phố Hồ Chí Minh)が約7兆7,000億VND(約425億円)で堂々の1位。これは前年同期比でおよそ2倍の水準で、都市型観光の強さを改めて証明しました。
加えて、同市を訪れた観光客数は約195万人で、こちらも前年の2倍以上となり、訪問者数においても全国トップとなっています。
順位 | 省・市名 | 観光収入 | 訪問者数 |
---|---|---|---|
1位 | ホーチミン市(TP.HCM) | 約7兆7,000億VND(約425億円) | 約195万人 |
2位 | タインホア省(Thanh Hóa) | 約4兆1,700億VND(約230億円) | 約160万人 |
3位 | ハノイ市(Hà Nội) | 約3兆1,500億VND(約174億円) | 約85万5,000人 |
4位 | クアンニン省(Quảng Ninh) | 約3兆1,210億VND(約172億円) | 約110万人 |
5位 | ダナン市(Đà Nẵng) | 約2兆4,260億VND(約134億円) | 約61万人 |
6位 | ゲアン省(Nghệ An) | 約1兆9,890億VND(約110億円) | 約110万人 |
7位 | カインホア省(Khánh Hòa) | 約1兆3,770億VND(約76億円) | 約100万人 |
8位 | ニンビン省(Ninh Bình) | 約1兆VND(約55億円) | 約70万人 |
9位 | キエンザン省(Kiên Giang) | 約9,860億VND(約54億円) | 約32万3,000人 |
今回の5連休で記録された訪問者数と観光収入の大幅な増加は、ベトナム観光業界の本格的な回復を示しています。国内観光に加え、今後は外国人観光客の増加にも期待が寄せられており、政府や地方自治体による観光プロモーション、インフラ整備の重要性が一層高まるでしょう。
特にホーチミン市やダナン市などの主要都市では、今後も国内外からの集客が見込まれており、旅行・宿泊・交通・飲食産業の連携強化が、観光経済のさらなる成長の鍵となります。
2025年のゴールデンウィーク期間は、観光需要の爆発的回復を象徴する5日間となりました。観光業は地域経済への波及効果も大きく、今後のベトナムにおけるキードライバーであることは間違いありません。
ホーチミン市の観光ポテンシャルが改めて明らかとなった今回の統計は、今後の観光施策や都市ブランディングの方向性に大きな影響を与えるでしょう。
- ベトナムで本格日本料理が食べたくなったら。おすすめ店5選|ホーチミンで寿司・うなぎ・炉端焼きを満喫できるベトナムのお店
- 自然・文化・グルメの魅力を一度に味わえる!メコン川クルーズ体験完全ガイド|ホーチミン発の日帰り冒険ツアー
- ホーチミンにある大人気カラオケ店「フォルテ」で 「昼カラ」が人気
- ホーチミンで見つけた大阪ソウルフード|Phan Văn Trị通りの「豊(Yutaka)」で味わう絶品B級グルメ